””

これから企業出版に向けて
取り組む方
必見!
すべらない企業出版講座(全5回)

メールアドレスを入力して下さい。

本の出版を考えている経営者、企業の担当者の方、

こんな悩みはありませんか?

””

もし、1つでも当てはまるものがあれば、『すべらない企業出版講座(全5回)』が役立つはずです。

注目を集める企業出版ですが、実は失敗が多いんです!

本の出版する企業は多いですが、実は失敗が多いことはあまり知られていません。
『企業が本を出すこと=企業出版』だと思っていると、失敗につながってしまう可能性が高いです。

「費用をかけたのに、何の効果も得られなかった」
「苦労ばかりで何か月経ってもプロジェクトが進まない」
「出版前に色々調べているうちに時間ばかりが過ぎてしまう」
「出版する話が出ては消え、出ては消え・・・いつの間にか数年経った」
「プロジェクトの途中で何のために出版するのかわからなくなってきた」
「身内の社員ですら読んでくれない」

こんな失敗につながってしまうケースは実は少なくないのです。

『知識』と『戦略』なくして、成功なし!

せっかく苦労して本をつくったのに❞失敗プロジェクト❞になってしまう企業が多い一方、1冊の本で経営課題につながり、2冊目、3冊目と継続して本を出版している企業もあります。
1冊目の本が失敗に終わってしまう企業と継続出版したくなるほどプロジェクトが成功する企業の差は何でしょう?
それは企業出版についての、知識と戦略の差が大きいのです。

これは企業出版に限った話ではありません。
マーケティングでもブランディングでも営業でも、ビジネスにおけるプロジェクトを成功させるためには
①最低限の『知識』を学習して
②勝つための『戦略』を立てること

が大切です。

最低限の知識と、勝つための戦略の立て方を知れば、企業出版プロジェクトは取り組む価値のあるプロジェクトに変わっていくはずです。

これから企業出版に向けて
取り組む方
必見!
すべらない企業出版講座(全5回)

メールアドレスを入力して下さい。

最低限押さえておきたいことを講座としてまとめました!

今回、はじめて企業出版に取り組む方を対象に、全5回の『すべらない企業出版講座』を用意しました。

企業出版のプロジェクトをスタートさせる前に、まず全5回の講座を視聴いただくことで、
〇企業出版の基礎知識を学習できるので、初歩的な失敗がなくなります
〇プロジェクト全体の流れを知ることができるので、俯瞰して進めることができるようになります
〇費用対効果を得られる出版方法を知ることができるため、無駄な投資を減らせます
〇企業出版の戦略が理解できるので、長期的効果を発揮できる本がつくれるようになります
〇出版企画の立て方がわかるので、物真似ではない、貴社だけの出版企画をつくれるようになります
上記のような効果が期待できるようになります。

300タイトル以上の実績と自社活用事例

「たった、5回の講座で・・・」と思うかもしれませんが、企業出版を専門としてこれまで300タイトル以上のプロジェクトを支援し、自社でも積極的に本を出版し続けているからこそ、お伝えできる内容だと考えています。

【300タイトル以上の支援】
企業出版は、本を出版することが目的ではなく、何かしらの課題を解決するために取り組むプロジェクトです。

毎回の出版プロジェクトにおいて、

””

を真剣に考え続けて改善を重ねてきてサービスに活かしてきたからこそ、あらかじめ学習しておくべきことが分かっています。

たった5回の講座ではありますが、プロジェクトが始まる前に知っておくべきことで、失敗の可能性を減らすことができると考えています。

【自社での活用】
企業出版専門の出版社は数多くありますが、自社で企業出版に積極的に取り組んでいる出版社は実はほとんどありません。
もちろん、すべてのプロジェクトが成功したわけではありませんが、自社で積極的に活用して改善を続けているからこそ、企業出版で成功するコツをつかむことができました。

【ラーニングスから出ている本を掲載】
5回の講座の中では、失敗を減らすための知識はもちろん、自社で活用したからこそ分かった成果を最大化させるためのヒントについても紹介しています。
特に第5回の講座でお伝えする活用事例は、きっと貴社の出版プロジェクト成功のためにお役立ていただけるコンテンツとなっていると考えています。

これから企業出版に向けて
取り組む方
必見!
すべらない企業出版講座(全5回)

メールアドレスを入力して下さい。

全5回の講座内容

講座の内容を簡単に説明すると下記のような構成となっております。
1日1講座ずつ、メールにて送らせていただきますので、あなたのペースに合わせて企業出版の知識を吸収していってください。

※5日間に渡って、メールにて講座をお届けします。
※講座内容は予告なく変更することがあります。

【無料】すべらない企業出版講座(全5回)

【第1回】企業出版とは何か?
・講座のカリキュラム紹介
・課題解決するのが企業出版
・企業出版の事例紹介
・企業出版のメリットデメリット
・企業出版の世界(人事、マーケティング、ブランディング、営業)
・自費出版や商業出版との違い

【第2回】すべらない出版企画
・企業出版の目的について
・採用・人事を目的とした際の出版企画例
・出版の目的について(ブランディング、営業、マーケティング)
・読者ターゲット設定の考え方
・出版企画の考え方(読者ターゲット別)
・それぞれの出版企画のイメージと事例

【第3回】こんな企業にこんな本【ケーススタディ】
・読者ターゲットの考え方
・ケーススタディ①(営業代行会社の場合)
・ケーススタディ②(アプリ開発会社の場合)
・ケーススタディ③(ホームページ制作会社の場合)

【第4回】成功する企業出版戦略の考え方
・企業出版で失敗しないための考え方
・出版の効果
・出版後の使い方の事例
・出版までのスケジュール

【第5回】活用事例の紹介
・出版した本と活用方法の事例紹介①
・出版した本と活用方法の事例紹介②
・出版した本と活用方法の事例紹介③
・出版した本と活用方法の事例紹介④
・講座全体のまとめ

これから企業出版に向けて
取り組む方
必見!
すべらない企業出版講座(全5回)

メールアドレスを入力して下さい。

なぜ無料講座を用意したのか

最後に、なぜ苦労して蓄積してきたノウハウを無料講座として公開することにしたのかについて、紹介しておきます。

昨今盛り上がりを見せている企業出版ですが、せっかく熱意をもって取り組んでも失敗に終わり、それっきり次の出版を考えていない企業が多くあります。
1回の企業出版プロジェクトに費用をかけすぎて、そのリターンを得られずにプロジェクトが終わってしまえばそれも無理のないことでしょう。
でも、そんな失敗が続いてしまえば企業出版に取り組む企業はなくなってしまいます。

ここ十数年間に渡って、マーケティングもブランディングもデジタル施策が優先されてきましたが、一方で「本の出版」というアナログな手法に取り組む企業が昨今、ITやマーケティング企業などを中心に増えてきています。

デジタルだけでもなく、またアナログだけでもなく、それらを組み合わせた施策こそが効果を発揮し始めている、まさに今はそんなタイミングなのです。

企業出版についての知識と戦略が体系化されて、真剣に取り組んで成果を上げる企業が増えていけばどうなるでしょう。
きっと、多くの企業が取り組みを検討して、企業出版の市場はどんどんと盛り上がりを見せていくはずです。

もちろん、この講座だけで貴社の出版プロジェクトが絶対に成功するとは言えません。
でも、講座を受講していただければきっと企業出版の失敗を減らすことができると考えています。

小さな試みかもしれませんが、企業出版の市場が今後大きく活性化していくことを期待して全5回の講座を作りました。
まずは、この講座で企業出版プロジェクトの知識と戦略を知っていただき、イメージを膨らませていっていただけたら幸いです。

これから企業出版に向けて
取り組む方
必見!
すべらない企業出版講座(全5回)

メールアドレスを入力して下さい。

会社紹介

ラーニングスは「出版の明日を創る!」をミッションに掲げている企業専門の出版社です。

ただ本を出版するだけではなく、経営者や企業の担当者にヒアリングを実施して、課題解決のための戦略と出版企画の立案、出版からその後の活用までのトータルパッケージを中小やベンチャー企業に提供しています。

ランディングページを作って格安で本を販売する提案や、DMで本を送ったりテレアポと組み合わせて活用する施策など、成果にこだわった企画提案力が強みで、年間50件ほどのプロジェクトに取り組んでいます。

1985年愛知県名古屋市生まれ。
大学在学中に参考書をはじめとした複数の本を出版し、卒業後は証券会社に入社。

2013年退社後には個人事業主として投資関連のeラーニング事業などを手掛けるも失敗。
一時は借金返済のため、金策にかけずり回る日々を送る。

2014年から出版関連事業を個人で開始し、2017年にラーニングス株式会社を設立して代表に就任。

「出版の明日を創る」をミッションに掲げて、これまでブランディング目的が中心だった出版物を営業ツールやマーケティングツールとして活用するサービスが人気となって売上を伸ばす。
自身も証券会社勤務での経験を活かした投資に関する本などを書き続け、これまでに17冊の本を出版。

一部の著書は台湾や韓国で翻訳出版されている。
好きな本の分野は経営者の自叙伝やマーケティング、経営に関する実用書。
趣味は読書とスポーツ観戦。

社名ラーニングス株式会社
代表者梶田洋平
住所〒150-0036
東京都渋谷区南平台町2番13号 南平台大崎ビル3階
設立2017年
資本金1000万円
取引銀行みずほ銀行  三井住友銀行  横浜銀行
事業内容出版業  Webサービスの企画・開発・運営及び提供  広告業及び広告代理店業

これから企業出版に向けて
取り組む方
必見!
すべらない企業出版講座(全5回)

メールアドレスを入力して下さい。

追伸

昨今、多くのプロジェクトにおいて、「とにかくスタートすること、そして改善を図りながら推進していくこと」が正しい考え方とされてきたと思います。
世界を席巻する多くのIT企業が採用してきたこの方法は一定の説得力があると言えますし、同様の考え方で新しいプロジェクトを成功させた経験がある人も多いことと存じます。
もちろん、プロジェクトの基本的な考え方としてまったく異論はありません。

でも、企業出版プロジェクトにおいて、同様の考え方で取り組むとどうなるでしょうか。
おそらく、1冊目の出版が失敗に終わると、その後改善を図るタイミングがなくなってしまうはずです。

企業出版は、改善を図りながら完成度を高めていくプロジェクトではなく、スタートする前に成功の可能性を高めた上で取り組むべきプロジェクトと考えており、当講座もそのために活用してもらえるように作っています。

はじめての出版において成功するか失敗するか、これはその後の出版への取り組みに非常に大きな影響を与えます。
はじめての出版の成功体験を皮切りに、改善や新しい工夫を取り入れて2冊目3冊目に取り組んでいきながら成長していく、そんな結果になればそれほど嬉しいことはございません。

この度は新しい試みである、企業出版講座紹介ページを最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

これから企業出版に向けて
取り組む方
必見!
すべらない企業出版講座(全5回)

メールアドレスを入力して下さい。